2013年05月21日
手抜きでモーニン『ぐぅ~』(≧∇≦)/
どこまでも〜手抜きなあたい
今日も〜手抜き全開
さて、そんな今日の手抜きレシピは

手抜きでモーニングぐぅ~

ん?
ん??
そう・・何てことのないサンドウィッチ??
この何処に手抜きな部分があるのかって?
(ΦωΦ)フフフ…
ポイントはTamago タマゴ
ゆでたまごを作り〜。
冷水へ 直ぐに冷水に入れるとカラがツルッとむけるよ
ゆでたまごのカラをむいたら〜
シャキーーン゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.『ビニーーーール袋』

ゆでたまごを入れたら その上から手で潰します (/・ω・)/モミモミ

ほ〜ら簡単
そこにマヨネーズ&塩コショウで味付け

クルクル〜としぼったらぁ〜
先っちょをカット

サンドウィッチ用のパンに絞り出し〜
スプーンでヌリヌリ


ほ〜ら
綺麗に使い切り〜

洗い物が少ないのがス・テ・キ (ΦωΦ)フフフ…。

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

今日も〜手抜き全開

さて、そんな今日の手抜きレシピは


手抜きでモーニングぐぅ~

ん?
ん??
そう・・何てことのないサンドウィッチ??
この何処に手抜きな部分があるのかって?
(ΦωΦ)フフフ…
ポイントはTamago タマゴ

ゆでたまごを作り〜。
冷水へ 直ぐに冷水に入れるとカラがツルッとむけるよ
ゆでたまごのカラをむいたら〜
シャキーーン゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.『ビニーーーール袋』

ゆでたまごを入れたら その上から手で潰します (/・ω・)/モミモミ

ほ〜ら簡単

そこにマヨネーズ&塩コショウで味付け

クルクル〜としぼったらぁ〜
先っちょをカット

サンドウィッチ用のパンに絞り出し〜
スプーンでヌリヌリ


ほ〜ら
綺麗に使い切り〜

洗い物が少ないのがス・テ・キ (ΦωΦ)フフフ…。

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
Posted by hime*Rinn at 11:32
│Comments(6)
│旨っ!手抜き主婦の簡単レシピ
洗い物が減って良いですね( ´∀` )
そういう手抜き(笑)大好き( ̄∀ ̄*)イヒッ
ちょうど食パンあるし 明日の朝はサンドイッチだわ♪
ん?Tamago〜
そこ?(笑)
あっ、そこを指摘されると〜eggのほうが正解よね~あはっ(笑)
洗い物が少ないの・・私も好きです。
では、明日〜お試しを〜
なぜか、全くhime*Rinnさんのトコに繋がらなかった私のスマホ!!(*_*)
なんだったんだろ!?(。>д<)
そのアイデア、なんで気づかなかったんだろ!!基本、ビニールモミモミで洗い物を少なくしてるのに…(*^O^*)
こういうのを見ると感心しちゃいます♪
卵のサンドウィッチは美味しいですよね〜。
ややマヨラーの私はマヨネーズは少し多めです(^_^)
ところで、ウチのゆで卵はヘルシオさんが作ってくれます(^_^)
たくさんの卵を同時に、しかも黄身の固さの具合が自由に調整できるので
とても助かってます♪
お久しぶりです。
ずーーーっと毎日お話をしていたので、ご病気でもされたんじゃないかと気になってました・・。
私のスマホも調子が悪いので、気持ちはよくわかります。
とりあえず訪問で来てるってことは、開けるようになったんですね。
そして、ビニーーーール情報
私も 何にでも、ビニーーーール派です(笑)
お久しぶりです。
そして、ヘルシオ情報にΣ(゚Д゚)丿
ゆ・ゆ・ゆで
た・た・卵が?色々と硬さを?
やはり今時の電化製品は違いますね~。
我が家も、家電 変えたいな(*ノω・*)イイナ